

映像監視システム
トラブルの原因を映像で見える化

映像監視システム FAtisとは?
映像監視システム

FAtis(フェイティス)は、カメラ映像と生産設備の稼働データを録画システムに記録し、
それらを連携して見やすく表示することで、
品質管理の効率化と生産性向上を実現する映像監視システムです。
それらを連携して見やすく表示することで、
品質管理の効率化と生産性向上を実現する映像監視システムです。


何と連携できるの?
バーコード/二次元コード

製品のバーコード/二次元コードからシリアル番号を読み取り、製造工程のカメラ映像と一緒に録画システムへ記録します。シリアル番号を指定すると該当の映像が呼び出されるので、特定の製品の製造工程を素早く確認することができます。
PLC

PLCの異常信号を製造工程のカメラ映像と一緒に録画システムへ記録します。特定の異常信号名を指定すると該当の映像が呼び出され、異常の瞬間を目視確認することができます。データと映像の統合的な分析で原因特定を容易にします。
SCADA

SCADAシステムのアラーム履歴やトレンドグラフ上で確認したい部分を選択すると、該当箇所に紐づく映像がポップアップ再生されます。システムの監視画面からワンクリックで現場の映像を確認できるので、状況把握や要因分析が容易になります。
AI

検出対象を学習したAIがカメラ映像をリアルタイムに解析します。フォークリフトや作業員などの検出対象をAIが検知し、映像を画面に表示します。検出したイベントと制御システムの連携も可能です。
ビル管理システム

中央監視システム、入退室管理システムなどビルを管理する複数システムとカメラ映像を一画面に表示することができます。監視システムと映像を同時に確認できるので、スピーディな状況判断が可能になります。
その他の連携可能な機能
顔認証システム
IoT
モバイル端末
センサ
FAtisで 何ができるの?
FAtisで
FAtisは、設備データとカメラ映像の連携でトラブル解決を効率化し、
品質管理、生産性向上、省人化などを実現します。
さまざまな課題を持つお客様に合わせて最適なシステムを構築します。
品質管理、生産性向上、省人化などを実現します。
さまざまな課題を持つお客様に合わせて最適なシステムを構築します。

トレーサビリティ

バーコードシステムと連携し、不具合製品の製造工程を撮影した映像を抽出。迅速な原因分析により品質管理を効率化します。
トラブルの早期復旧

PLCと連携し、異常信号が記録された時の設備映像を抽出。スピーディな原因究明で早期復旧し生産性向上を図ります。
効率的な原因分析

SCADAシステムと連携し、監視画面のトレンドグラフからその時の映像を表示。データと映像による総合分析を可能にします。
事故防止

AIシステムがフォークリフトの接近を検知し、作業者に注意を促します。ヒヤリハットの可視化で安全対策にも活用いただけます。
安全対策

AIカメラと連携し、危険エリアを監視。侵入時のアラート発報とシステム記録により事故防止の対策を強化します。
行動履歴の確認

顔認証システムと連携し、あらかじめ作業者の顔画像と本人情報を登録します。録画映像に名前などを指定すると特定人物の行動履歴が映像で確認できます。

FAtisを 動画でみる
FAtisを

FAtis転倒検知システム
AIが人の転倒を即座に検知し、
管理者に自動で通知。
迅速な救護と安全な環境づくりを支援します。
管理者に自動で通知。
迅速な救護と安全な環境づくりを支援します。
FAtisビル管理システム
カメラ映像と各種設備データを統合管理。
ビルのセキュリティ強化と施設運用の
効率化を両立します。
ビルのセキュリティ強化と施設運用の
効率化を両立します。

導入事例


安心してお任せいただける 導入ステップ
安心してお任せいただける

-
-
ヒアリングとプランのご提案
専門の担当者が詳しく
ヒアリングをしていきます。
課題解決に向けたプランを
作成し、ご提案します。 -
仕様の共同検討とシステム構築
お客様と対話を重ねてご一緒に
仕様を創り上げていきます。
その後、専門チームが
ていねいに開発します。 -
導入・最終確認と運用開始
現場でお客様とご一緒に
最終の動作確認をいたします。
運用スタート後の操作方法やメンテナンスについてもご相談ください。

FAtisに関する よくあるご質問
FAtisに関する

YouTube動画
動画プレーヤー。ESCキーまたは閉じるボタンで閉じることができます。